HOME  >  BLOG

10月はオレンジ🎃

こんにちは!

 

秋が

春の次に大好きな大友です!

 

10月

始まり残りのカレンダーが

わずかになってしまい少し焦りを感じる今日この頃です!

 

あぁ~終わっちゃう!って感じで、

 

でも、

まだまだ楽しいイベントがいっぱいありますよね!

 

 

 

 

image

 

 

 

最近では、

秋はハロウィンパーティーが日本でも盛んですよね!

ハロウィンの由来は古代ケルト人の秋の収穫感謝祭に起源があると言われています。

古代ケルト民族の1年の終わりは10月31日と定められ、

この夜は死者の霊が親族を訪ね、悪霊が来て作物を荒らす、と信じられていました。

そこから秋の収穫を祝い、同時に悪霊を追い出す祭りが行われるようになりました。

 

🎃カボチャには
お守り
の意味があるそうです。

ハロウィンの日は死霊達が集まってきますが、
カボチャの提灯は
霊達から守ってくれる番犬
のような役割を持っているそうです。

また、かぼちゃにともすロウソクは、
日本のお盆と同じで
親族の霊がを迎え入れる為の目印
だそうです。

 

かぼちゃを飾るのは、

ちゃんとした意味があるので、知っていると良いかもです!

 

大友

 

 

 

WEB予約
電話予約
LINE予約